« 2017年3月 | メイン | 2017年5月 »
2017_04_29 365 Skiing area parking lot
Sagittarius Star Cloud
新月期後半 二週連続の晴れ間が広がった。
狙ったのは「いて座スタークラウド周辺 バンビの横顔」
日付が変わるまでは大気の透明度が悪かったが、徐々に透明度も上がっていき
撮影を始めてから夜明けまで、この時期としてはまずまずの状態となった。
2017/04/28 Minamiechizen Town
Milky Way
昨晩深夜 星景撮りに出かけた。狙ったのは、田んぼの水鏡と天の川だったのだが残念ながら田んぼに水は入っていなかった。当夜雨雲が通過した地域も有った様だが撮影地は若干薄雲は有るもののほぼ快晴だった。
ただ....
大気の透明度が悪かったのが残念だ。
2017/04/22 Asatani Town
M16 / NGC6611 / IC4703 / Eagle Nebula
撮れる時に撮っておかないと昨年の様に 梅雨明け~長期撃沈になりかねない...
とは言うものの平日 セッティングを済ませて撮影中は車内仮眠
狙ったのは 「M16 / Eagle Nebula」 夏のワシ星雲
冬の ワシ星雲(カモメ星雲)と比べると小さく画像はトリミングした。
今頃気付いたのだが、こいつも中心部との輝度差が激しく 多段階露光すべきだった....
固定撮影.撮って出し3枚を ICE にてパノラマ化
2017/04/23 Asatani Town
Area Around Antares
メインターゲット撮影中に同時進行カメラレンズで撮っていた蠍座アンタレス付近。
完全に構図ミス...
もう少し右に回転させて下に下げるべきだった...
残念。。
重量級レンズ+ポラリエ 撮影だが 私的には十二分に許容範囲。
Area Around Antares / IC4603 . IC4604 . IC4605
22日~23日にかけて撮影したアンタレス周辺カラフルエリア上部IC4603/IC4604/IC4605 当日は大気の状態が良く、撮影中画像チェックで蒼い部分がなんとなく確認できた。自然に助けられて、自環境でもなんとか写す事ができた。
昨晩GPVは真っ黒、こと座流星群はピーク という事で星撮りに出かけた。
今回は風の影響を考慮して近場のこの場所へ....
データはまだ未処理。
画像は、固定一発撮り撮って出し 多少レタッチ
2017_04_15 sasatani town
Sakura Seikei
昨晩「桜星景?」を撮影した。狙ったのは "クローズアップした桜" "遠景の桜" "星"
この三つ全てにピントを合わせる為に小細工。撮影手順を何回もシミュレートしたのだが、想像以上に手こずった。予定撮影時間を遙かにオーバーしたが、なんとか"西に沈むオリオン"の入った「桜星景?」を撮る事ができた。
この画像は景色部分、天の河部分共私が撮影した物だが 同一日時に撮影した物ではなく別々に撮影した物の合成だ。
昨今の新星景手法で簡単にできてしまう。
考えてみれば、天体撮影の場合複数日に渡って撮影しコンポ処理する事は普通だ。
そう考えると、同じ場所で同一人物が撮影した画像なら、同一日撮影ではなくとも星景写真と言う事になるのかも知れない。
2017/04/03 Asatani TownIC 4592/Blue Horsehead Nebula
新月期後半pm2.5が広がって眠い空だが晴れ間が広がった。 試したい事がいくつかあり、もたもたしていて枚数が稼げずざらついた画像となった。
なんとか、蒼い馬にみえるか....
もっと読む
最近のコメント