« 六呂師高原で星見! | メイン | 星空風景写真教室 »

2023年4月 2日 (日)

六呂師高原で星見! その2




900

2023 3/30/ Rokuroshi Highlands /
Milky Way
14mm/Full size







前回エントリーと同じ場所で追尾撮影したデータ処理ができたのでアップします。

前回の固定撮影版は .jpg からの処理って事もありますが追尾撮影した方が天の川が綺麗ですね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/522406/34259187

六呂師高原で星見! その2を参照しているブログ:

コメント

どうしても見比べてしまいますね、追尾撮影したほうが天の川が濃い!

お久しぶりです。
やはり追尾では天の川のディテールが鮮明になりますね。
しかしその一方で、立木を入れられた固定撮影の構図も好きです。
ところで福井の山がホームグラウンドであった私にとって、画面中央の荒島岳が懐かしいです。
そして画面右の大野市街はともかく、稜線の彼方(美濃~東海地方?)からの光の影響がここまであるとは、驚きです。

# カッパラムダミューさん

こんばんわ。

追尾撮影は総露光時間が固定の20倍位ありますから鮮明になります。
その分 処理が面倒になるのですけどね。

# Toshi さん

ご無沙汰しております。
もうね、機器の使用方法忘れてしまうくらい冬眠しています。

ここは県施設の駐車場です。
今回は固定撮影も地上部分と空部分を分離処理してみたのですが、追尾には勝てませんね。

稜線の光害ですが、画像右下の明りは南六呂師集落の物で、荒島岳が白っぽく見えているのが大野市街の明りかな。。。
稜線の彼方は仰る通り美濃~東海地方の明りだと思われます。
  
こちらでここまで影響出るのですから、美濃~東海地方にお住まいな星屋さんって
長距離遠征必須なのでしょうね。

ご無沙汰しております。
雪山と夏の天の川の星景がとっても美しいです。
空はすっかり夏の天の川になりました。春は、天の川も見にくくて、明るい星が少ないですが、これからは夜空が賑やかな季節になり楽しみですね。

# 星船 さん

ご無沙汰いたしております。

ほんと久々の撮影だったのですが、稜線からの光害が酷くて寝そべった天の川は諦めました。
街並みも一緒に撮れると良かったのでずか、この場所からはちょっと無理だった・・・
  
次回はもう少し高い場所から撮ってみたいなぁ。。って企んでます。


コメントを投稿

フォトアルバム

🐻 Fukui Bear Information
人身被害にあわない為に

福井で撮影するなら必ずチェック!!

福井クマ情報




......................................................

見逃せないサイト
......................................................


⭐ G さん:
団塊Gの気ままな野菜作りと写真日誌/

🌈 にゃあ さん:
天体写真はじめるよ/

⭐ あぷらなーと さん:
あぷらなーと/

🌈 kame さん:
星あそび/

⭐ Matt さん:
星に願いを!!/

🌈 ひろたろう さん:
のぼうの星/

⭐ 星船 さん:
星空旅・写真旅/

🌈 安倍奥のToshi さん:
安倍奥の星空/

⭐ 磯じい さん:
磯じいの天体写真ライフ/

🌈 星の旅人 さん:
星の旅人★あれこれ日記/

🌌 カズノコ さん:
おっさんのひとり言/

🌌 山本 さん:
Con Cielo y Tierra Libre/

🌌 めりー さん:
うさぎは乗っていません/